永久屋(とわや)は、本場鹿児島県(奄美・喜界島)の黒糖を使った黒糖菓子、チョコ黒糖、焼きかりんとう、豆菓子を製造販売しています。

喜界島黒糖で、すき焼を作りました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

2018年1月24日

喜界島黒糖で、すき焼を作りました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

本日喜界島黒糖ですき焼きを作りました。

やはりお肉を使うお料理にはやっぱり黒糖を使うと酷が出てとてもおいしい!!

黒糖で酷の出た汁がお肉や揚げ豆腐に絡み、玉子に付けてたまらないおいしさ!

今回のレシピ

国産牛肉  800g

白菜1玉(中)

揚げ豆腐 3枚

しらたき 1袋

しいたけ 6個

えのき茸 1袋

ネギ 1本

 

喜界島黒糖  150g

鹿児島の醤油 90cc

みりん    90cc

最初にお肉を炒める時に黒糖と醤油を3分の1入れてお肉に味を染み込ませるのかいい!

(やはりすき焼きのメインはお肉)

揚げ豆腐やしいたけも汁が染み込んでご飯に良く合う!

後は野菜を順に入れて最後に白滝

 

お腹いっぱい食べました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

今回使った喜界島黒糖はこちらをクリック

↓  ↓  ↓

使いやすい粉黒糖はこちらをクリック

↓  ↓  ↓ 

黒糖のいいところ

黒糖は白砂糖と比べカロリーが低い上に黒糖の黒い色の部分にブドウ糖が腸に吸収されるのを遅らせる効果があります。

さらに、白砂糖に比べカリウムは約680倍、カルシウムは250倍と栄養成分が豊富!

カリウムはナトリウムの排出を助けて血圧を下げる効果があり、マグネシウム、カルシウム、鉄、リンなど他のミネラルとともに働いてコレステロールや中性脂肪の低下、貧血、高血圧の予防、などにより老化を遅らせてくれます。

また、さとうきびの表面部分に含まれるワックス成分、オクタコサノールが排泄をスムーズにしてくれます。

その他にも、黒糖の中に含まれるラフィノース(天然オリゴ糖)は、免疫力アップや肝機能の働きをよくする効果があると言われています。

■黒糖と島ざらめの使い分けを!

お料理に合わせて黒糖と島ざらめを使い分けてください。
両方とも天然のさとうきびが原料でミネラルは含まれています。
黒糖は少しく旨味にほんの少しだけクセがあるため味の濃い料理、お肉料理などに使われるとさらに味がよくなります。
島ザラメは風味にクセがない為、万能砂糖でどのような場面でもおいしくご利用できます。
だだしミネラルは黒糖の方が豊富です。
(島ざらめも他のお砂糖と比べるとミネラル豊富です)